皮膚科医いわし

英国在住の皮膚科医のブログです。美容/旅行/料理メイン

クリスマスの定番『ミンスパイ』

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114216p:plain

トラくん何熱心に食べてるんだな

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

よく聞いてくれたな!これはミンスパイだぜ。今回はミンスパイの真髄(当社比)について語るから覚悟するんだぜ!

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114216p:plain

お、おう....だいぶ好きなんだな

 

 

ミンスパイ(Mince Pie)とは

f:id:Iwashi-Tumire:20201130051523j:plain

クリスマス前に食べる定番のお菓子

『ミンスパイ』

『ミンス(ひき肉)のパイ』という意味なのですが、 実はひき肉は入っていません。昔はお菓子のジャンルには入っていなくて、実際に中にお肉がたっぷり入っていたそう。

現代では、ドライフルーツ(黄ぶどう、スグリ、さくらんぼ、柑橘類の皮など)とナッツ(アーモンドやくるみ)、スパイスが入っているのが特徴です。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、ナツメグやシナモン、グローブなどのスパイスが好きな方はハマると思います。 ちなみに私の周りのイギリス人女性はかなり好きな人が多いです。『このスパイスがクリスマスの香りなのよ!』だそう。

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

しかし日本人の中ではかなり好き嫌いが別れる印象があるぜ

f:id:Iwashi-Tumire:20201129095832j:plain

イギリスではコレがないとはじまらないそう

クリスマスの前に食べるという意味では、ドイツのシュトレンやイタリアのパネトーネに似てはいますが、 サンタさんの大好物でもあるので、お供えものとしてクリスマス当日に飾ることも🎄 ちなみにブランデーもお供にするそうですが、ソリの飲酒運転ですね🙃

小さくて食べやすく、各家庭や店によってオリジナルのスパイス調合があるため食べ比べが楽しいお菓子でもあります。

ちなみに聞いた話、1年以上前からフィリングを仕込んでいるという気合が入った家庭もあるそうですが、私はまだ出会ったことはありません笑 熟成の期間(だいたい2週間もかかる)もあるので、推奨はクリスマス1ヶ月前から作ることだそうです。

 

何故クリスマスの定番に?

f:id:Iwashi-Tumire:20201203040742j:plain

イギリスの激しいクリスマスお菓子商戦

何故ミンスパイが クリスマスメニューとしてウケた かというと主に2つの理由があります。まず一つに、当時ミンスパイの形が楕円形だったこと。その形がキリストのゆりかごを連想させ、宗教的な意味合いを持ったことが大きかったそうです。

もう一つの理由として、フィリングに羊肉が入っていたことがあります。福音書においては、キリストの誕生を一番最初に知らされたのが羊飼いだった、という記述があり、羊肉とスエット(羊の脂)が入っているのはおめでたい意味を持っていたそう。

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114216p:plain

日本でいうおせち的なポジションなんだな

なのでこのお菓子、キリストの生誕をお祝いするクリスマスのメニューとして本当にぴったりですよね😮 ここら辺に関しては諸説あるのですが、とにかくハレの日の食べ物として喜ばれたのが発端なことは間違いありません。

 

ミンスパイの歴史

冒頭で、『昔はひき肉が入っていた』と書きましたが、このミンスパイはかなり歴史が古く、今に至るまでに結構な変遷を経ています。

起源は13世紀の中東まで遡り、十字軍がミンスパイの原型となるものを本土に持ち込こんだのが起源です。当初これは 『マトンパイ』と呼ばれていて、中にマトン(成熟した羊肉)のミンス(ひき肉)が入っていたのですが、これが腐らないように、大量のスパイスと当時は砂糖よりも安上がりだったドライフルーツを入れたそうです。

f:id:Iwashi-Tumire:20201203040821j:plain

この時期に出回るクリスマスのドライフルーツ

昔はお砂糖よりもずっと安く買えました

しかしこのミンスパイ、実は一度滅亡の危機にさらされています。クロムウェルの清教徒革命(1600年半ばあたり)によりカトリック教の華美なものが禁止されるようになり、クリスマスを派手に祝うことができなくなりました。(清教徒は基本、質素を美徳とする宗派)

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114228p:plain

そういえば暴飲暴食は七つの大罪の一つなんだな

f:id:Iwashi-Tumire:20201203033801j:plain

華やかなロンドンのクリスマス
f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

当時はクリスマス当日にミンスパイを食べているのが見つかると、違法行為とみなされて逮捕されたんだぜ

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114216p:plain

   ええっ❗️❓ 

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

ちなみにまだこの法律は残ってるぜ!さすがに罰則は無くなったけどな

そんな訳で一時ミンスパイも影を潜めるようになりますが、カトリック教とともに再び復活。その辺りから肉の代わりにフルーツやナッツのみを使用するようになったとか。ミンスパイの中身をいまだに『ミンスミート(Mincemeat)』というのは、その時のひき肉を使う習慣の名残だそうです。また、この頃にゆりかご型だったパイも食べやすいサイズに変わったそうです。

 

ミンスパイ実食

そんなわけで中身が変わったり、ありがたがられたと思えば突然食べるなと言われたりと、様々な変遷を経ているミンスパイではありますが、現在のものを紹介していきたいと思います。

f:id:Iwashi-Tumire:20201203025526j:plain

現在愛されている一般的なミンスパイ
食べ方・味

オススメの食べ方なのですが、面倒ですが一度オーブンで焼いて、焼きたてサクサクを食べるのが至高です😆 甘酸っぱくてスパイスの香りがして、食感は柔らかめのビスケットに近い感じ。どちらかというとサクサクハラハラ系です。

ミンスパイの風味の決め手

このミンスパイ、ものによってはオーブンで焼くとちょっとギトギトしているのですが、成分表をみてみると最初にちらっと出てきた『Suet(スエット)』という見慣れない文字が....。気になったので調べてみました。

f:id:Iwashi-Tumire:20201205063332j:plain

ここにもSuet(スエット)の文字が

調べてみると、スエットとは羊の腰や腎臓あたりの硬い脂肪 で、一般的なミンスパイが苦手、という方はこれが苦手な可能性もあります。(日本人はかなり好みが別れる印象)もちろんフィリングのスパイシーな感じがダメという方もいますが...。

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

スエットが入っているのはミンスパイの特徴の一つなんだぜ

スエットは融点が高く溶けにくいのが特徴なのですが、バターよりも値段が安いのでイギリスではプディングなどの伝統的な食材に入っていることが多いです。なんていうか、ちょっと独特のギトってした感じがあるんですよね。まあこれが良いのでしょうが、スエットがバターに変わってたりすると、『あ、やっぱ美味しいかも』と感じる人が一定数います。

ちなみに上の写真の成分表は私のお気に入りのミンスパイのものなのですが、これはベジタリアン用のスエットを使っているよう。たしかにあんまりギトギトしていなくて食べやすかったのですが、こういう理由があったんですね😳

f:id:Iwashi-Tumire:20201129095739j:plain

ちなみにこれがお気に入りのファームショップのミンスパイ

ちょっと大きい方です

大きさ

パイの大きさも店によってかなり違います。現在は2、3口で食べられるものが多いですが、直径7cmくらいになる大きなものも。しかしもともとは6〜7人前をスプーンで分けて食べるものだったので、これでもかなり小型化してきたんですね。

f:id:Iwashi-Tumire:20201130042137j:plain

みんな大好き

ミンスパイデザインのプレートも発見❗️

ミンスパイのデザイン

あと、ミンスパイにはデザインがたくさんあるのも面白いです。

星の形をした生地が乗っていることが多いのですが、ほかにもツリーや雪の結晶を模したものがあったりと楽しいです。スーパーごとにオリジナル商品が出ているので、もしこの時期にイギリスにいらっしゃる、または今後予定がありそうな方はぜひチェックしてみてください🇬🇧

f:id:Iwashi-Tumire:20201130053239j:plain

こちらは格子状とアイシンングが乗ったミンスパイ

f:id:Iwashi-Tumire:20201130052316j:plain

庶民の味方、TESCOスーパーのミンスパイ

雪の結晶型がかわいい

f:id:Iwashi-Tumire:20201130052458j:plain

高級スーパーM&Sのミンスパイ

こっちは定番の星形

高かろうが安かろうが、それぞれ美味しくて外さないのが良いところ。ワンコインあればスーパーで買えるので、気軽に買って帰ることができます。ただし、生地にしっかりバターを使っているものは美味しいですが、その分値段も高いのでありがたがって食べるイメージ笑

f:id:Iwashi-Tumire:20201203025623j:plain

パイの中身はこんな感じ

半保存食に入るのでかなり味が濃いのですが、その分シナモンやカルダモン、オレンジなどが入ったクリスマスブレンドの紅茶に良く合います。個人的にお気に入りの組み合わせはTaylorsのクリスマスブレンドです。(日本でも売られていたようですが、私が調べたときには数が少なかったのか売り切れていました)

味が濃くて紅茶がすすむので飲み合わせを色々試していきたいところです☺️

f:id:Iwashi-Tumire:20201203042329j:plain

Taylorsは実はコーヒーだけでなく

紅茶も美味しい!

f:id:Iwashi-Tumire:20201130051709j:plain

ミンスパイお楽しみセット
ミンスパイ関連グッズ

ちなみにミンスパイの中身、ミンスミートは日本でもアマゾンで売っているのでお手軽に作れるそう😳(もちろんイギリスのスーパーでも)

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114228p:plain

あ、もうこれでいい気がしてきた笑

お菓子作りはほとんどしたことがなくて自信がなかったのですが、せっかくなので今度機会があれば作ってみたいと思います。(本物はフィリングを2週間ねかせなければいけないためもう遅いかな...と思っていたので笑)いろいろ調べていると自分でも作りたくなってきました❗️

ちなみにミンスパイ本体ですが、これも日本のオンラインストアでも買えるようです。

ウォーカー #385 ミニミンスミートタルト 225g

ウォーカー #385 ミニミンスミートタルト 225g

  • 発売日: 2010/11/15
  • メディア: 食品&飲料
 

 

これの販売元はスコットランドのお菓子、ショートブレッドで有名なWalkers(ウォーカー)ですが、まだ食べたことがないのでどんな味か気になります。(意外にウォーカーってこっちのスーパーにないことが多いんですよね....)店によってパイ生地の食感やスパイスの配合が全然違うので今度スーパーで見つけたら食べてみたいと思います。

おまけ

あと、最後にAmazonでミンスパイの変なシャツも売ってたので載せておきます笑 横の翻訳が絶妙にズレててツボ🙃笑

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114216p:plain

えっ、普通にダサいんだな笑

f:id:Iwashi-Tumire:20201214114203p:plain

いや、イギリス的にこれはイケてるんだぜ!クリスマスジャンパーと言って、ださければダサいほどクールとみなされるトレーナーがあるんだぜ!

 

 

 

以上、イギリスのクリスマス定番のお菓子『ミンスパイ』についてでした。